大気海洋合同セミナー
学内外から講演者を招き、大気海洋科学に関連する最新の研究成果の紹介等を通じて、お互いの視野を広げかつグループ相互間の研究交流を促進するために、大気海洋合同セミナーを不定期で開催しています。
予定表
年/月/日 | 発表者 | 発表の題目 |
---|---|---|
2017/04/20 15:00~17:00 (710号室) | 澁谷 亮輔 | 高解像度観測と数値モデルを組み合わせた南極中間圏重力波の力学特性に関する研究(A study of dynamical characteristics of inertia-gravity waves in the Antarctic mesosphere by combination of high-resolution observations and modeling) |
2017/06/29 10:30~12:00 (851号室) | 山上 遥航 | アガラス海流の蛇行の経年変動とその上流との関係 |
2017/09/11 (月) 15:00~16:30 336号室 | 三好 建正 チームリーダー(理化学研究所 計算科学研究機構) | Data Assimilation Research at RIKEN: Numerical Weather Prediction and Beyond |
2017/10/02 (月) 15:00-16:30 331号室 | 山上 遥航 | 南インド洋における西岸境界流の経年変動 (Interannual variability of the western boundary currents in the Southern Indian Ocean) |
2017/10/04 (水) 10:00-12:00 839号室 | 雨宮新 | Reversible and irreversible vortex shedding from the Asian monsoon anticyclone(アジアモンスーン高気圧からの可逆的・不可逆的な渦の放出) |
2018/03/12 (月) 10:00-11:30 710号室 | 小澤 優哉 | Studies on chemical composition of aerosols internally and externally mixed with black carbon(ブラックカーボンと内部・外部混合するエアロゾルの化学組成に関する研究) |
過去の大気海洋合同セミナー
Last updated: 2018-04-04 17:07:22 JST