大気海洋科学大講座のトップ画像 (沖縄の空と海)

気象学セミナー

  • 日時:毎週木曜日 10:30-12:00 *時間が変更になりました
  • 場所:理学部1号館 中央棟 8階 843号室
  • 気象学セミナーのお知らせはメールでも流しております。
  • 気象学セミナーについてのお問い合わせ先: 松井

予定表

  • ブルーの回は大気と海洋合同で、海洋グループの演者の発表となります。
  • ピンクの回は大気と海洋合同で、大気グループの演者の発表となります。
年/月/日 発表者 発表の題目
07/04/17 (火) I. イスカンダル (大気海洋合同セミナー) [15:30〜17:00、理学部3号館320号室]
Intraseasonal Oceanic Variations in the Southeastern Tropical Indian Ocean
07/04/23 (月) 佐々木 嘉和 先生
(The University of Oklahoma)
(大気海洋合同特別セミナー) [理学部3号館320号室]
Entropic Balance Theory
07/04/26 (木) 小山 健宏
木下 武也
舘野 聡
学部4年特別演習の研究発表 (M1)
07/05/17 (木) Dr. David Anderson
(ECMWF)
(大気海洋合同特別セミナー) [理学部1号館336号室]
The ECMWF monthly and seasonal prediction scheme
07/05/24 (木) 中村 尚 ブロッキングに伴う地表寒冷高気圧の発達
07/06/14 (木) 小坂 洋介 複数の再解析データに見られるPJパターンの力学の比較研究
07/06/21 (木) 古市 尚基 (大気海洋合同セミナー)
大気擾乱によって励起された内部重力波の全球的な時空間分布に関する数値的研究
07/06/28 (木) 西井 和晃 アンサンブル予報を用いた成層圏突然昇温度の解析
07/07/12 (木) 石坂 賢嗣 (論文紹介) Branstator, G., Circumglobal teleconnections, the Jet Stream Wavequide, and the North Atlantic Oscillation
07/07/19 (木) 大島 長 (大気海洋合同セミナー)[理学部1号館336号室]
エアロゾルの混合状態を表現した数値モデルによるブラックカーボンの被覆過程と輸送過程の研究
07/08/03 (金) Dr. Yvan J. Orsolini
(Norwegian Institute for Air Research, Oslo)
(気象学臨時セミナー)
Some recent results on the inter-annual variability of ozone and temperatures in the polar stratosphere
07/10/03 (水) 大島 長
(理学系研究科)
(気象学臨時セミナー)学位論文提出予備審査[9:00〜10:30、理学部1号館336号室]
Modeling studies on aging process of black carbon and its impact on aerosol optical properties
数値モデルによるブラックカーボンの被覆過程とその光学特性に関する研究
07/10/03 (水) 茂木 信宏
(先端科学技術研究センター)
(気象学臨時セミナー)学位論文提出予備審査[10:30〜12:00、理学部1号館336号室]
Developments of Method for Single-Particle Measurement of Black Carbon Aerosol and Atmospheric Observations
ブラックカーボンエアロゾル単一粒子の測定法の開発と大気観測
07/10/03 (水) 宮川 拓真
(先端科学技術研究センター)
(気象学臨時セミナー)学位論文提出予備審査[13:00〜14:30、理学部1号館336号室]
東京における大気中微小エアロゾル 光化学生成と輸送
07/10/04 (木) 松井 仁志 領域3次元モデルを用いた東アジアの都市域におけるエアロゾルの変動過程と光学的特性
07/11/07 (水) Dr. Akira Kasahara
(NCAR)
(大気海洋合同特別セミナー) [理学部1号館336号室]
Dynamical formulation of the next-generation earth system model for climate and weather prediction A new challenge
07/11/15 (木) 高木 征弘 金星下層大気に鉛 直対流は存在するか?
07/11/22 (木) 宮坂 貴文 亜熱帯高気圧の季節進行
07/11/28 (水) 杉本 憲彦さん
(名古屋大学大学院工学研究科「計算科学フロン ティア」COE研究員)
(気象学臨時セミナー)[17:00〜18:30、理学部1号館839号室]
ジェットから放射される大気重力波の簡略化モデルを用いた研究
07/12/06 (木) 岩崎 俊樹 先生
(東北大学)
(気象学特別セミナー) [理学部1号館839号室]
大気大循環の新しい理解
07/12/13 (木) 石坂 賢嗣 (修士論文中間発表)
南半球のcircumglobal teleconnection patternとその長期変動について
08/01/08 (火) 横田 華奈子 (大気海洋合同セミナー)[15:30〜17:00、理学部1号館336号室]
エネルギー消散率のパラメタリゼーションの有効性の検証
08/01/17 (木) 小山 健宏 [11:00〜12:30]
非静水圧モデルを用いたカタバ風の研究
08/01/24 (木) 舘野 聡 高解像度水惑星モデルを用いた、ジェットから発生する重力波の研究
08/01/31 (木) 木下 武也 3次元Wave-Activity Fluxとそれを用いた成層圏極域の研究

Last updated: 2014-11-10 22:38:13 JST