気象学セミナー
- 日時:毎週木曜日 15:30-16:30
- 場所:理学部1号館 中央棟3階 336号室
- 気象学セミナーのお知らせはメールでも流しております。
- 気象学セミナーについてのお問い合わせ先:
高麗
予定表
- ブルーの回は大気と海洋合同で、海洋グループの講演者の発表となります。
- ピンクの回は大気と海洋合同で、大気グループの講演者の発表となります。
年/月/日 | 発表者 | 発表の題目 |
---|---|---|
2025/04/10(木) | * | 初回ガイダンス |
2024/04/18(木) | 1. 生田亘 2. 大滝梨奈 3. 桐原大地 4. 小森雄一郎 |
1. 夏季西部北太平洋の層積雲のエントレインメント速度の推定 2. 自転軸傾斜角が地球型系外惑星の気候システムに与える影響 -大気大循環モデルの比較解析- 3. 鉛直2層準地衡風モデルによる大気大循環の物理的表現 4. PANSYレーダー観測データとERA-5再解析データに基づく南極大規模低気圧に伴う重力波の解析 |
2024/04/25(木) | 奥井晴香 | 中層大気の高解像度全球データを用いた大気重力波の特徴と力学的役割の研究 |
過去のセミナー
- 2007年度
- 2008年度
- 2009年度
- 2010年度
- 2011年度
- 2012年度
- 2013年度
- 2014年度
- 2015年度
- 2016年度
- 2017年度
- 2018年度
- 2019年度
- 2020年度
- 2021年度
- 2022年度
- 2023年度
- 2024年度
Last updated: 2025-04-25 23:30:01 JST