| DATE | NAME | TITLE | 
|---|---|---|
| 04/15/2003 | 西井 和晃 | 下部成層圏におけるロスビー波束について | 
| 04/22/2003 | 増島 雅親 | Wind and buoyancy-forced upper ocean circulation in two-strait marginal seas with application to the JAPAN/EAST SEA | 
| 04/29/2003 | みどりの日 | (休み) | 
| 05/06/2003 | 真岩 一幸 | Kelvin Waves Excited by Intraseasonal Wind Forcing | 
| 05/13/2003 | 予備日 | |
| 05/20/2003 | (休み) | |
| 05/27/2003 | Iskhaq Iskandar | Dynamics of the Eastern Surface Jets in the Equatorial Indian Ocean | 
| 05/29/2003 | 纐纈 慎也 | 黒潮続流付近での塩分極小形成過程 | 
| 06/03/2003 | 東塚 知己 | 太平洋熱帯域の季節的な大気海洋相互作用とエルニーニョ/南方振動との関係 | 
| 06/10/2003 | 予備日 | |
| 06/17/2003 | 宮坂 貴文 | 夏期北半球の亜熱帯高気圧と大気海洋相互作用 | 
| 06/24/2003 | (休み) | |
| 07/01/2003 | (IUGG) | (休み) | 
| 07/08/2003 | (IUGG) | (休み) | 
| 07/15/2003 | 古市 尚基 | 低緯度における半日周期内部潮汐波エネルギーのカスケードダウン | 
| 07/17/2003 | (休み) | |
| 07/22/2003 | 梅津 功 | 海底地形と流れ場の相互作用に関する研究 | 
| 07/29/2003 | 鈴木 理映子 | CGCMでシミュレートされた亜熱帯インド洋の経年変動のダイポールモード | 
| 10/07/2003 | D論予備審査 | (休み) | 
| 10/14/2003 | D論予備審査 | (休み) | 
| 10/21/2003 | 竹内 絵美利 | FASINEXにおいてみられた、海洋表層フロント、それに伴う渦、サブダクションに関する論文紹介 | 
| 10/28/2003 | 横田 華奈子 | Observation of Enhanced Diapycnal Mixing near the Hawaian Ridge | 
| 11/04/2003 | 建部 洋晶 | 北太平洋中層水及び親潮-黒潮続流の海流構造に対するオホーツク海水の影響 - 近況報告 | 
| 11/11/2003 | (休み) | |
| 11/18/2003 | 三瓶 岳昭 | ストームトラック活動と西風ジェットの関係、およびそこに地表傾圧性の果たす役割について | 
| 11/25/2003 | 岩前 伸幸 | On the spring-neap variability and age of the internal tide at the Hawaiian Ridge | 
| 12/02/2003 | 古市 尚基 | Nonlinear Interactions of first vertical mode internal tides with background internal waves | 
| 12/09/2003 | 渡辺 路生 | Mixing on the Late-Summer New England Shelf-Solibores, Shear, and Stratification | 
| 12/18/2003 | Tivon Jacobson | Wave-driven currents dynamics on barred beaches | 
| 12/23/2003 | 天皇誕生日 | (休み) | 
| 12/30/2003 | (休み) | |
| 01/06/2004 | (休み) | |
| 01/13/2004 | (休み) | |
| 01/20/2004 | 小坂 洋介 | PJパターンの発生メカニズムに関する研究 | 
| 01/27/2004 | Iskhaq Iskandar | Intraseasonal Kelvin Waves along the Southern Coast of Sumatra and Java | 
| 02/03/2004 | 上野 洋路 | 北太平洋亜寒帯域水温逆転ーWOD01を用いた詳細な解析ー |