ファイルの内容を8進、10進、16進、浮動小数点等の形式で出力する

od <ファイル名> コマンドを使えばよい。 詳しい使い方はマニュアルを参照として、ここでは例を示す。なお、デフォルトの 形式は2バイトずつ8進数で出力。

例(大きいファイルの場合、more等にパイプライン出力すること)

もどる